
社員個人のプライベート通話とビジネス通話を分計
- 0035ビジネスモードは、プライベート通話とビジネス通話の料金を区分けし、ビジネス通話のみを会社の電話回線に合わせて請求するサービスです。
会社支給による携帯電話の導入コストを軽減し、社員のビジネス通話の自己負担を解消するから、働き方改革&業務効率が向上! 携帯/スマホはもちろん、固定電話でもご利用可能
- 通話の前に特定のダイヤル操作を行うことだけ。スマホ専用アプリを使えば更に便利!
社員個人のビジネス通話料金を100円(税抜)単位で最大5万円(税抜)まで設定できるほか、時間帯や曜日、通話先を設定することが可能。
サービス概要
-
0035ビジネスモードとは
「0035ビジネスモード」は、現在お使いの携帯番号のまま、社員のスマートフォンや携帯電話を業務用に使い分けできるサービスです。携帯端末・通信キャリアを問わず、スマホアプリや簡単なダイヤル操作で、ビジネス通話とプライベート通話の公私分計ができます。 また、自宅の固定電話でも利用できるので、在宅ワークやBCP対策にも活用いただけます。
※ご利用には、事前に登録された携帯/スマホ/電話からの利用となります。
-
特長/メリット
-
①ビジネス通話料を一括請求(公私分計)
社員個人のビジネス通話分は会社へ一括請求になるので、面倒な精算処理は不要。簡単に1台の携帯電話でビジネス通話とプライベート通話の公私分計ができます。複数の社員が使ったビジネス通話分の料金が纏めて一括請求されるので、経理担当の精算業務も効率化できます。
②今お使いの電話番号を利用
今お使いの番号を使って、スマホアプリや簡単なダイヤル操作で、ビジネス通話を利用できます。社員個人の携帯電話を簡単にビジネスに活用することが可能です。
③会社支給の携帯貸与コスト削減
社員個人の携帯電話を業務に活用することで、会社から携帯電話の貸与が不要になり、「端末費」や「基本料」などの携帯電話のコストを削減できます。
④キャリアフリー、固定電話でも使える
NTTドコモ、au、ソフトバンク、Y!Mobile等どこの携帯電話やスマートフォンでもご利用いただけますので 、社員が所有している端末がバラバラでもご利用いただくことが可能です。また、自宅の固定電話でも利用できるので、BCP対策にも活用いただけます。
-
機能
-
機能① 利用額制限設定
利用者ごとに、1ヶ月単位の利用限度額を設定し、利用額を制限することができます。(100円(税抜)単位で最大50,000円(税抜)まで設定可能)
機能② 利用時間帯制限設定
利用できる時間帯を設定し、設定外の時間について利用を規制することができます。(15分単位で5パターンまで設定可能)
機能③ 通話先限定設定
通話先を登録することにより、登録外への通話を規制することができます。(1契約で50相手先まで登録が可能)
機能④ カスタマコントロール機能
簡単な操作で、社員単位での利用額や通話先の制限など、様々な設定を行えるカスタマコントロール機能をご用意しています。
料金
-
項目 料金 初期費用 3,000円 (税込3,300円)/契約 月額基本料金 0円 (税込0円)/契約 月額ID料金 0円 (税込0円)/ID
よくあるご質問
-
-
1.
登録可能な電話番号数に制限はありますか?
- 1.
1契約で500人(500利用者ID)まで登録でき、1の利用者ID毎に3番号まで登録できます。
-
2.
基本料はありますか?
- 2.
基本料は設定されていません。
ただし、ご契約時に初期工事費として3,000円(税抜)/契約が必要です。
-
3.
0035ビジネスモードで発信できない電話番号はありますか?
- 3.
以下の番号には発信することができません。
・0AB0から始まる番号(フリーダイヤル、ナビダイヤル、テレドーム等)
・1XYの3桁番号(110、119、117、177等)
・00XYから始まる番号(0036、0039、0077等)
・衛星携帯電話(イリジウム、インマルサット、IsatPhone等)
-
4.
0035ビジネスモードと同時に利用できないサービスはありますか?
- 4.
050 plus W-mode、ビジネスモバイル、ビジネスモバイルArcstar IP Voice番号通知機能に登録している電話番号では0035ビジネスモードをご利用いただけません。
-
5.
いつから0035ビジネスモードが使えるようになりますか?
- 5.
「ご利用のご案内」をお送りします。その中に記載されているWeb設定変更サイトへログインし、ご利用番号を登録していただくことによりご利用開始となります。
詳しくは別紙「0035ビジネスモードご利用までの流れ」をご覧ください。
-
6.
0035ビジネスモードを海外で利用することはできますか?
- 6.
海外では利用できません。0035ビジネスモードは日本国内からの発信専用サービスです。
-
7.
月途中に限度額を変更することはできますか?
- 7.
月途中でも限度額を変更することは可能です。
-
8.
利用を開始するまでの大まかな流れを教えて下さい。
- 8.
別紙「0035ビジネスモードご利用までの流れ」をご覧ください。
-
9.
0035ビジネスモードで発信した時に、通話相手に通知される番号は何ですか?
- 9.
ご利用中の電話番号が通知されます。
-
10.
0035ビジネスモードを利用できる機種はありますか?
- 10.
○携帯電話/固定電話
お使いの携帯電話/固定電話をキャリア問わずそのままご利用できます。
○スマートフォン(ビジネスモバイルアプリ利用)
・Android4.1以上
・iOS8.0以上
-
11.
最低利用期間はありますか?
- 11.
最低利用期間はございません。
動作環境
○携帯電話/固定電話
お使いの携帯電話/固定電話をキャリア問わずそのままご利用できます。
○スマートフォン(ビジネスモバイルアプリ利用)
・Android4.1以上
・iOS8.0以上注意事項
※本サービスはデータ通信専用SIMで使用する端末ではご利用いただけません。
※本サービスはお客様ご自身でカスタマーコントロールによる番号登録作業(設定作業)が必要となります。
下部にある「0035ビジネスモードご利用までの流れ」の資料をご参照ください。※本サイトでお申し込みの場合、ビリングステーションは新設となります。
※ビリングステーションはNTTコミュニケーションズをはじめ、NTTグループ各社の料金・通話明細データを Web上で一元集計・管理・分析でき るサービスです。経理処理の手間を軽減するほか、通話・通信コストの削減に役立つ多彩な機能を提供します。
詳しくはビリングステーションのページよりご確認ください。
※0035ビジネスモードの提供条件の詳細は公式ホームページの「提供条件」をご確認下さい。
-
下部にある「0035ビジネスモードご利用までの流れ」の資料をご参照ください。