ビジネスチャットセット
ビジネスチャット、Web電話帳、名刺管理をオールインワン
- 1人あたり月額440円(税込)で、社員同士で利用できるビジネスチャット機能と、どこにいても社内・社外の連絡先を共有できる「PHONE APPLI PEOPLE」がセットになって、リモートワークにも最適。
動画で分かる【PHONE APPLI PEOPLE】
【PHONE APPLI PEOPLE】で実現できることを動画で分かりやすく解説します。
※“PHONE APPLI PLACE”及び“AzureAD連携”はオプション機能となります。
初期費用:
0 円
(税込 0 円)
月額基本料金:
0 円
(税込 0 円)
月額ID料金:
400 円
(税込 440 円)/ID
-
サービス概要
-
「ビジネスチャット」機能とは
「PHONE APPLI PEOPLE」のオプションサービスであるトーク(ビジネスチャット)機能を利用し、社内ユーザ同士でスマホ・PCからビジネスチャットを行うことができます。
「PHONE APPLI PEOPLE」とは
PHONE APPLI PEOPLE」は、社員・お客さま情報などをクラウドで一元管理し、連絡先を一つにまとめるSaaS型のWeb電話帳サービスです。
様々なコミュニケーションツールと連携可能なため、生産性の高い働き方を実現するコミュニケーションポータルとしてご利用いただけます。
-
特長/メリット
-
①ビジネスチャット機能
「PHONE APPLI PEOPLE」の利用ユーザ同士でビジネスチャットを行うことができます。ファイルや写真の送信やグループチャットも利用可能です。
②いつでもどこでも同じ情報をセキュアに閲覧
企業組織に合わせた共通の社内・社外電話帳を作成することで、端末にデータを登録することなく連絡先を閲覧できます。 スマホの紛失・盗難時による個人情報漏えいも心配ありません。
③お客さまの名刺を会社の「 資産 」として活用
スマホまたはスキャナで名刺を読み取り、PHONE APPLI PEOPLEへ名刺情報を登録できます。名刺情報は、OCR処理で自動的にテキスト化されるため、面倒な入力が不要です。
④着信時に相手の情報を表示
「PHONE APPLI PEOPLE」は、着信時にかかってきた相手の連絡先を表示するPA Sync機能を備えており、別途アプリをインストールする必要がありません。
-
機能
-
Web電話帳(社内・社外)
連絡先をクラウドで一元管理し、部署・キーワードから社員を検索し、連絡できます。 さらに、お客さまの名刺情報もいつでも検索し連絡をとることが可能です。
名刺管理
スマートフォンから写真を撮って、すぐに名刺情報を共有することができます。全社共有、部門内など柔軟に閲覧範囲の設定が可能です。 標準でOCR機能を搭載しており、スキャナ、一部メーカーの複合機からの読み取りにも対応しています。
着信表示
使い始めたその日から着信表示!端末上に登録されていない電話番号からの着信も、「PHONE APPLI PEOPLE」に登録があれば、着信時に相手の連絡先が表示されます。
名刺登録・管理方法
名刺登録も管理も簡単。登録した名刺情報は社員同士で共有可能。社員の入替わりがあってもお客さま情報の共有が可能。
料金
-
項目 料金 初期費用 0円 (税込0円)/契約 月額基本料金 0円 (税込0円)/契約 月額ID料金 400円 (税込440円)/ID - ※最低契約単位は5IDとなります。
- ※最低利用期間は1か月間です。期間内に解約があった場合、残余期間分の料金をご請求させていただきます。
よくあるご質問
-
-
1.
どのような電話帳の機能がありますか?
- 1.
電話帳機能には以下の3種類があります。
・社員様を登録する「社内電話帳」(ご契約ID数分登録可能です)
・名刺情報を登録し、社員さま同士で共有できる「共有電話帳」
・ログインしているユーザだけが閲覧できる「個人電話帳」
-
2.
スマートフォン端末の連絡先を、アプリの電話帳へコピーできますか?
- 2.
ローカル電話帳アップロード機能で対応できます。
-
3.
すでに名刺管理ソフトを使っていますが、連携は出来ますか?
- 3.
Sansan連携機能があります。
Sansanに登録されている最新の名刺情報を「PHONE APPLI PEOPLE」の社外連絡先に自動的に連携することが可能です。なお、Sansan連携は費用無料です。
-
4.
名刺の名寄せは何をキーで名寄せされますでしょうか?
- 4.
メールアドレスとなります。
-
5.
名刺スキャンは複合機からも可能ですか?
- 5.
対応可能機種からであれば、可能です。機種についてはお問い合わせください。
-
6.
ビジネスチャットに通知機能はありますか?
- 6.
スマートフォン版、PCブラウザ版ともにメッセージ受信時に通知されます。通知情報を取得するためには各利用端末にて通知を許可する設定を行っていただく必要があります。
-
7.
ビジネスチャットで既読表示はされますか?
- 7.
自身の最新メッセージにのみ表示されます。
1対1の場合:「既読」
グループチャットの場合:「既読○○人」※自身は数値に含まれません。
-
8.
ビジネスチャットの利用者が添付ファイルを送信させないよう設定することは可能ですか?
- 8.
管理者にて設定頂けます。スマートフォン版、PCブラウザ版それぞれの制御が可能です。ただし、一括制御となりユーザ単位での制御はできません。
-
9.
最低利用期間はありますか?
- 9.
最低利用期間は 1か月間です。期間内に解約があった場合、残余期間分の料金をご請求させていただきます。
ユーザガイド/動作環境
注意事項
■PC
※ ブラウザでの動作は、ご利用環境やブラウザの種類、設定によっては操作感が異なる場合があります。
※ Internet Explorer Ver 11を利用する場合、以下の設定をしてください。
・「イントラネット サイトを互換表示で表示する」のチェックを外してください。
(Web画面の「ツール」>「互換表示設定」をクリックして表示される画面内の「イントラネット サイトを互換表示で表示する」のチェックボックスのチェックを外してください。)
・ JavaScriptを有効にしてください
(Web画面の「ツール」>「インターネット オプション」をクリックして表示される画面の「セキュリティ > レベルのカスタマイズ」をクリックして表示される画面内の項目「アクティブ スクリプト」で「有効にする」を選択し、「OK」をクリックしてください。
「このゾーンの設定を変更しますか?」の警告表示がされますので「はい」をクリックしてください。
「インターネット オプション」画面に戻り、「OK」をクリックしてください。)
■Android OS
※ モバイルデータ通信環境下におけるAndroid端末からのアクセスでは、パケット通信が発生します。
※ Android端末で契約する移動通信サービスの仕様により速度制限が課せられた場合、モバイルデータ通信環境下においてAndroid端末からのアクセスに支障が出る場合があります(Wi-Fi環境下は除きます)。
※ 「PHONE APPLI PEOPLE Androidアプリ」(または「本アプリ」と表記します)が、タスクキラーアプリ等での停止対象となっている場合、通知が表示されない等、正常に動作しないことがあります。
※ Android端末での動作は、ご利用環境やお客さまの機種、設定によって動作が異なる場合があります。
※ docomoのspモードフィルタ等、キャリアのフィルター機能を利用状態だと「PHONE APPLI PEOPLE Androidアプリ」が正常に動作しない場合があります。
※ 「PHONE APPLI PEOPLE」のOCR名刺登録機能の認識精度は、環境(撮影条件、名刺の書式やデザイン他)に依存しており、正確性を保証するものではありません。本機能をご利用頂く際は、必要に応じて登録された内容の編集・修正を実施してください。
※ PHONE APPLI PEOPLEに登録できる情報は日本語と英語が対応しています。その他の言語を登録しようとした場合エラーが発生することや、登録できても画面が崩れるなど予期せぬ動作が発生することがあります。
■iPhone OS
※ モバイルデータ通信環境下におけるiPhoneからのアクセスでは、パケット通信が発生します。
※ iPhoneで契約する移動通信サービスの仕様により速度制限が課せられた場合、モバイルデータ通信環境下においてiPhoneからのアクセスに支障が出る場合があります(Wi-Fi環境下は除きます)。
※ 「PHONE APPLI PEOPLE iPhoneアプリ」(または「本アプリ」と表記します)が、タスクキラーアプリ等での停止対象となっている場合、通知が表示されない等、正常に動作しないことがあります。iPhoneでの動作は、ご利用環境やお客さまの機種、設定によって動作が異なる場合があります。
※ iPhone XでのユーザインターフェースはiPhone 5 ~ 8と差異があります。
※ iPhoneの設定として「ダイヤルアシスト」はOFFにしてください。「ダイヤルアシスト」をONにし、FMC端末などで本アプリより発信した際に、プレフィックス番号をiPhoneが国際番号に自動変換する場合があります。
※ docomoのspモードフィルタ等、キャリアのフィルター機能を利用状態だと「PHONE APPLI PEOPLE iPhoneアプリ」が正常に動作しない場合があります。 -